神話生物紹介

【空を飛ぶ編】カテゴリー別クトゥルフの使いやすい神話生物一覧

 

シナリオ書いている時、こんなことありませんか?

「シナリオ書きたいけど、神話生物探すの面倒臭い…」

マレウスモンストロルム買った良いけど、読むの面倒で買った意味が無い…」

これはそんな方々に向けた記事です!

この記事では、カテゴリー別に神話生物を紹介して行きます。

今回はに関する神話生物ですが、他のものも紹介しているので、

気になった方はコチラ

カテゴリー別クトゥルフの使いやすい神話生物一覧

続きを見る

 

また、動画にもする予定です。

記事読むより耳で聞きたい方はコチラから。

 

マレウスのページ数も記載しておきますので、お持ちの方は記事と併せて読んでみて下さい。

画像はイメージです、何となくのニュアンスで捉えてください。

※神話生物のイラストが無い場合、イメージとしての画像を載せてます。

では早速、紹介していきます。

 

狩り立てる恐怖

p.37

忌まわしき狩人、の名前でも知られています。

コウモリのような翼を持ち、巨大なヘビのような体として描かれる事が多いです。

ちなみに翼は片方だけ

 

日の光に弱く、あまりにも強い光に晒された場合、灰になります

基本的にはニャルラトテップの猟犬として働いている事が多めです。

 

正気度減少こそ多いものの、HPもそれほど高くなく、光でも倒せます。

比較的戦いやすい神話生物と言えるでしょう。

 

シャンタク鳥

p.55

洞窟に巣を作る彼らは、不快で胸の悪くなるような生き物として描かれます。

しかし、その実態は外なる神の従者達の常用馬として使われています。

(孫請けというか、奴隷というか)

 

彼らは夜鬼を恐れており、会うと逃げ出します

 

覚醒の世界、ドリームランドの両方に生息していると言われています。

ステータス的には、「序盤で中ボスとして出てくるけど、後半雑魚的扱い

くらいの感じなので、頑張れば倒せます。

 

飛行するポリプ

p.95

「飛行するポリプ」という名前は通称で、ちゃんとした名前は与えられていません。

7億年以上前に地球にやって来て、「イスの偉大なる種族」と戦い勝利しました。

 

今でも洞窟の中に棲んでいると言われ、その洞窟はとある井戸から行けるそう。

 

風を起こす能力を持っている彼は、とんでもなく強いです。

不可視状態というチート能力も持っていたりするので、気配を感じた時点で逃げましょう。

どうしても戦わなければならない時は、電気か熱、魔力で戦えば何とかなるかもしれません。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

空を舞台としたシナリオを書く人の手助けになれば幸いです。

 

↓のページでは、他の神話生物カテゴリー毎に紹介しています。是非ご覧ください。

カテゴリー別クトゥルフの使いやすい神話生物一覧

続きを見る

マレウスモンストロルム購入希望の方は、下のリンクから購入できます
↓は7版です6版のマレウスをお求めの方こちらから。)

 

参考文献: 1.スコット・アニオロフスキーほか,マレウスモンストロルム,株式会社KADOKAWA,2016年 第12版

-神話生物紹介